mac

MacでOffice Powerpointの表入力でおかしくなる時の対処方法

MacでMicrosoft OfficeのPowerpointを使ってる時に、何故か表の入力がおかしくなった人居ませんか? 文字を入力してると勝手に変換される Deleteボタンを押すと文字が消えるのではなく表が消える 上記のような症状に陥…

no image

Macの新しいOffice 2016 のPowerpoint Template(potx)やテーマの設置場所

新しいOffice 2016 for Mac出ましたねー。 Mac使いは歓喜ですね!みんな何だかんだでPowerpoint使いですもんねー。 「Office 2016 for Mac」が正式デビュー。まずはOffice 365ユーザーへ :…

Marvericksにしたら電池食いアプリがATOK Syncだった件について

Marvericksにした結果、バッテリー持ちを気にしやすくなりましたので・・・早速この前のブログに書いたアクティビティモニタのエネルギーレポートを眺めてたら・・・電池食いアプリを発見してしまいました。 SpotlightはOSアップデート…

no image

Alfred2のWorkflows「Outlook Search」を作りました

どもども、manji6です。 最近は仕事も家もMacになり、Macで業務効率改善化を勤しんでます。ということで、最近色々熱い「Alfred」ネタです。人によっては便利なワークフローを1個作ってみましたので早速公開します。MacでMicrosoftのOutlookメールをAlfredで検索できるようになる"Outlook Search"です。インストー

no image

git素人がmacでgitを使えるようになってみる その2

この前書いた記事では・・・ローカルリポジトリの作成(git init)リモートリポジトリの登録(git remote add)ローカルリポジトリへの新規ファイル追加(