レスポンシブデザインのモックアップ作るならEdge Reflowが便利だと思う

a0001_016831

Hello there!
manji6です、おばんです。

本日はWebDesignerな皆さん向けの情報。
今日はじめてAdobe Edge Reflowというツールを知ったんですが、コレふつーに便利。

スクリーンショット_2013_03_14_23_58

CSSジェネレーターとデザイン | Edge Reflow | Edgeツール&サービス | Adobe & HTML

お手軽にレスポンシブデザインのHTML/CSSが吐き出せます。実際に使って見たほうがいいとは思いますが、CodeZineに使い方のoverviewが乗っているので気になる方はこちらの記事も見ていただけるといいかも。

レスポンシブWebデザインのモックアップを簡単に作成できる「Adobe Edge Reflow」の使い方 (1/4):CodeZine

さっき30分ぐらい触ってみたんですが、簡単にできました。
いきなり業務サイトに導入は・・・と思う方も、これモックアップ用に使うなら便利だと思いますよ。

しかも今、CreativeCloudの無料ユーザー登録すれば普通に無料で使えます。

無料で使える他のツールだとCSS編集のAdobe Edge Codeも結構いいなと思うんですが、まだ触ってないのでレビューはまた今度。

see you next post!


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です